スポンサーリンク
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第一教室 | 論文
- MR画像で継時的変化を観察した顎関節滑膜軟骨腫症の1例
- 化膿性顎下リンパ節炎を契機に診断された乳児自己免疫性好中球減少症の1例
- 口蓋裂を伴った上顎体の1例
- 学齢期初期に咽頭弁形成術を行った患者の鼻咽腔の成長と鼻咽腔閉鎖平面の変化
- 大阪府立母子保健総合医療センター口腔外科開設後20年間における口唇裂・口蓋裂患者の臨床統計的検討
- 口唇裂患者の化粧による外観変化と内面変化について
- 当科における顎顔面骨骨折の臨床統計的検討
- 舌下腺に発生した多形腺腫の一例
- ラット培養脳幹における嚥下様運動の解析
- 反応性骨増生を伴った上顎洞内粘液嚢胞の1例
- 動脈瘤に起因する慢性DIC状態が原因と考えられた抜歯後出血の1例
- 口蓋裂患者の上顎劣成長 : 予防と対処
- 口腔外科の立場から
- 口唇口蓋裂の手術
- 脳幹における咀嚼運動様リズム形成機構に関する実験的解析
- 後鼻孔閉鎖と外鼻変形を合併した先天性上唇側方瘻孔の1例
- 歯の脱落後に発症した放線菌感染を伴う上顎骨骨髄炎の1例
- 国民医療の中の口腔外科専門手術
- リハビリテーション病院歯科における全身麻酔下歯科治療の統計的検討
- 頸椎ヘルニアを合併した脳性麻痺患者に対して座位で行われたラリンジアルマスクによる全身麻酔下歯科治療