スポンサーリンク
大阪大学大学院歯学研究科口腔分子感染制御学講座(歯科保存学教室) | 論文
- 垂直性歯根破折歯に対する接着再建・再植法の予後評価
- 遺伝子欠損株を用いた Porphyromonas gingivalis 糖転移酵素のバイオフィルム形成における役割解析
- クオラムセンシング関連物質の Porphyromonas gingivalis バイオフィルムに対する抑制効果の検討
- 炎症性疼痛における酸感受性受容体TRPV1の役割に関する研究
- 根尖孔外バイオフィルム構成細菌の免疫組織化学的検索
- Er:YAGレーザー照射が線維芽細胞様細胞に及ぼす影響 : 生存細胞率と形態変化
- ラットの実験的根尖病巣に対するCyclosporin A投与の影響 : 病理・免疫組織学的検索
- In vivo における単一細菌感染による根尖孔外細菌バイオフィルムモデルの開発
- 実験的慢性根尖病巣に対する免疫抑制剤(Cyclosporin A)投与の影響
- C-18-16 : 10 Porphyromonas gingivalisバイオフィルムのin vitro系における研究 : ATP測定法による生物学的活性の解析
- 抗菌性モノマーMDPBを配合した新規接着システム(ABF)に関する研究 : 抗菌効果および歯髄反応について
- 抗菌性モノマーMDPB含有プライマーの in vivo における抗菌効果
- MDPB含有有機複合フィラーを配合したコンポジットレジンの抗菌性
- 接着性支台築造を施した根管処置歯の疲労破壊抵抗性
- 修復物の辺縁漏洩に対する電気的評価法の開発 : 3次元辺縁漏洩解析による評価
- 接着性支台築造を施した根管処置歯の破壊抵抗性
- 修復物辺縁評価におけるデンタルエキスプローラーの有用性の検証
- 根完成歯の自家移植の臨床評価 : 特に歯内療法とのかかわりについて
- 齲蝕検知液を用いた齲蝕除去の客観性
- フッ素徐放性レジンセメントからの窩洞歯質へのフッ素取り込み - EPMAによる評価 -