スポンサーリンク
大阪大学大学院工学研究科生産科学専攻 | 論文
- レーザ溶接部におけるHAZ割れに影響を及ぼす諸因子 : Inconel 718鋳造合金の溶接性に関する研究(第4報)
- 構造用鋼の切欠き底表面からの延性き裂発生特性に及ぼす強度的不均質の影響
- (60)構造用鋼の切欠き底表面からの延性き裂発生特性に及ぼす強度的不均質の影響(平成13年秋季講演論文概要)
- 延性き裂発生条件に及ぼす強度的不均質および動的負荷の影響
- (43) 延性き裂発生条件に及ぼす強度的不均質および動的負荷の影響(平成13年春季講演論文概要)
- 230 動的負荷を受ける軟質部を有する継手の延性き裂発生限界に関する基礎的検討
- ワイヤ変形挙動と接合性の関係 : 銅ワイヤステッチボンディングの接合性に関する研究(第2報)
- 接合条件および表面性状と接合性の関係 : 銅ワイヤステッチボンディングの接合性に関する研究(第1報)
- OS0619 重合メッシュ法によるポーラスチタン部材のミクロ応力基準強度予測(先進複合材料の強度・特性評価,オーガナイズドセッション)
- 微視的強度不均質に注目した鋼材破壊特性の高機能化へのアプローチ : 破壊制御設計へのローカルアプローチの展開(第2報)
- (38) 微視的強度不均質に注目した鋼材破壊特性の高機能化へのアプローチ : 破壊制御設計へのローカルアプローチの展開(第2報) : 平成10年春季講演論文概要
- 14・2 溶接(14.鋳造・溶接,機械工学年鑑)
- 411 微視的強度不均質材の破壊発生特性に及ぼす不均質形態の影響に関する解析
- 2745 PSH-PIP法によるSiC繊維強化SiC基複合材料の力学特性(S18-1 セラミックス(1),S18 セラミックスおよびセラミックス系複合材料)
- 2563 ポリマー含浸焼成法によるSiC繊維強化マイクロポーラスSiC耐熱複合材料の開発(S25-2 多孔質材(2),S25 新機能多孔質材料の創製と評価)
- パウダースペースホルダー・ポリマー含浸焼成法による炭化ケイ素多孔質体の創製
- 3-6 LIGAプロセスを用いた犠牲樹脂型インサート金属粉末射出成形に関する研究(論文奨励賞・優秀賞)(セッション3(受賞講演),日本高専学会第13回年会報告,木更津年会)
- LIGA犠牲樹脂型インサート金属粉末射出成形の高品質化
- 001 金属粉末射出成形によるマイクロ高機能化プロセシング(粉末加工)
- 2917 LIGAプロセスを用いたマイクロ犠牲樹脂型インサート金属粉末射出成形の高品質化(S34-2 粉末成形とその評価(2),S34 粉末成形とその評価)