スポンサーリンク
大阪大学大学院工学研究科マテリアル応用工学専攻 | 論文
- 不働態皮膜の破壊 -Point Defect Modelに基づく解釈-
- 窒素含有ステンレス鋼の孔食電位に及ぼす流速の影響
- 電気化学原子間力顕微鏡による鉛電池負極反応のIn-Situ観察
- In-situ EC-AFMを用いた鉛電池の充電受入性能についての研究--負極における放電後の放置時間の影響
- 発表紹介 二酸化鉛電極表面における充放電反応時のin-situ EC-AFM観察
- In-situ EC-AFM観察と電位走査法を組み合わせた鉛電極反応の研究
- ZrNiSnハーフホイスラー系における結晶相-アモルファス相複合焼結体の作製とその熱電特性の評価
- 持続型固−液共存状態を利用してSPS成形したAl/AlN複合材料の熱物性
- 持続型固−液共存状態を利用してSPS成形したAl/SiC複合材料の熱物性
- STM/STSによるハロゲン吸着Si(001)2x1表面の観察(第4報)
- ガス溶射法により作製したCu-50mass%Ni合金粉末の濃度均一化度
- 放電焼結の基礎と応用
- チオ硫酸イオンを含む塩化物水溶液中における SUS316L 鋼の応力腐食割れ感受性電位域
- 低ひずみ速度試験によるチオ硫酸イオンを含む塩化物水溶液中における SUS316L ステンレス鋼の応力腐食割れ
- ZrNiSnハーフホイスラー系における結晶相-アモルファス相複合焼結体の作製とその熱電特性の評価
- 持続型固-液共存状態を利用してSPS成形したAl/SiC複合材料の熱物性
- 持続型固-液共存状態を利用してSPS成形したAl/AlN 複合材料の熱物性
- Ni-20Cr焼結合金の高温耐酸化性に及ぼす各種活性金属酸化物分散添加の影響
- Ni基焼結超合金に関する研究(第7報) : Merl 76粉末の液相焼結と組織変化
- Ni基焼結超合金に関する研究(第6報) : クリープ特性に及ぼす組織因子について