スポンサーリンク
大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻 | 論文
- 平成13年度「理科と情報数理の教育セミナー」 : 21世紀の理数科教育を考える
- H_2O_2-H_2SO_4-Pt 系における電気化学振動現象の外部電位パルスによる変調
- 溶液内での金属微小接合形成とその構造制御
- 電気化学電位による金属微小接合の電子的・幾何学的構造制御
- 21aYE-6 溶液内金属微小接合における電子透過特性の金属依存性
- 21aYC-7 スクラッチングによりステップ構造制御した H-Si(111) 表面への金属析出
- 21aXF-1 孤立単層カーボンナノチューブの絶対電位制御
- 水溶液中の反応を利用した水素終端化シリコン表面の分子修飾とナノ構造形成
- 酸化チタン微粒子の光溶解
- ナノテクノロジー--化学からのアプローチ(2)ナノワイヤー,ナノホールなどの自発的形成
- ナノテクノロジー--化学からのアプローチ(1)ナノ細線の形成と量子化コンダクタンス
- ルチル型単結晶二酸化チタン上における水の光酸化反応の結晶面依存性
- 原子レベルで平坦な半導体および金属表面上に化学および電気化学的方法で形成されたナノサイズの構造体
- 自発的表面ナノ超構造形成とその制御
- 科学教育とこれからの日本 : 平成19年度(第12回)理科と情報数理の教育セミナーに参加して
- 立体規則性高分子 : ビニル重合における立体制御
- 同軸2重試料管を用いた高分解能NMRによる微量成分の定量と定量限界 (キャラクタリゼ-ション)
- ヒドロキシアパタイト表面固定化新規Pd種の創製およびその触媒作用
- 27aXH-5 電気化学振動反応波における多重Hopf分岐とパターン形成(27aXH 反応拡散系・振動子方程式系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pXF-4 電気化学振動現象における時空間反応パターンのヒステリシス(25pXF 反応拡散系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
スポンサーリンク