スポンサーリンク
大阪大学大学院医学系研究科 消化器外科 | 論文
- 肝切除術中肝門部遮断後の血流保持に対する prostaglandin-E1 投与の効果
- O-3-125 再発胆道癌に対する治療戦略(胆・膵 集学的治療3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-345 膵頭十二指腸切除術の再建法,吻合法(胆・膵 PD再建5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- VWS-4-8 下大静脈進展をともなう進行肝癌に対する肝切除術(ビデオワークショップ4 進行肝癌に対する拡大手術とその限界,第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-6-1-1 進行肝細胞癌に対する補助療法 : IFN-α/5-FU併用化学療法の有効性(パネルディスカッション6-1 最新の消化器癌補助療法 肝胆膵,第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-338 血管内皮細胞に対する直接的なインターフェロン併用5-FU化学療法の血管新生抑制効果(肝 分子生物,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-84 肝臓癌術後管理のピットフォール,クリニカルパスについて(要望演題18 肝・術後管理,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- ラット肝移植における長期冷保存再灌流傷害へのオートファジーの関与について(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Interferon signaling might be important in sensitivity and for growth-inhibitory effect of type I Interferons in hepatocellular carcinoma cells(The 105th Annual Congress of Japan Surgical Society)
- 1917 高度進行肝細胞癌に対する5FU/IFN-α併用化学療法に対する遺伝子効果予測診断(肝悪性治療2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝細胞癌の発育・進展に関与する分子異常の検討 : DNAチップとMALDI-TOF/MSによる網羅的遺伝子・タンパク解析
- P-1-393 胆管閉塞に対し磁石圧迫吻合法(MCT)を施行した3例の検討(胆・膵 症例2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-309 生体部分肝移植術後にVOD・TMAを伴ったHCV末期肝硬変の1例(肝癌 臨床3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PPB-2-157 肝細胞癌の肝切除時に新鮮凍結血漿(FFP)投与の必要性について(肝不全)
- PPB-1-185 肝細胞癌切除後の再発予測に向けた末梢血中AFPmRNA定量の臨床的意義(肝基礎2)
- OP-3-008 当科における非B非C型肝細胞癌切除症例の検討(肝7)
- PS-210-3 進行肝細胞癌に対するInterferonα(IFN)併用化学療法と外科治療の適応拡大
- PS-209-3 肝細胞癌株におけるVitamin Kの抗腫瘍効果の検討 : interferon-α/ 5-FUとの併用において
- PS-128-6 Interferon Alpha Receptor-2 and Anti-Tumor Effect of Type I Interferons in Hepatocellular Carcinoma Cells
- PS-128-2 肝細胞癌細胞株におけるインターフェロン-α/ 5-FU併用動注化学療法によるアポトーシス関連因子の誘導
スポンサーリンク