スポンサーリンク
大阪大学基礎工学部化学工学科 | 論文
- 石炭灰から金属有価物を回収するプロセスの開発 (新しい開発技術の展開)
- 回分反応におけるセイヨウアカネ由来のアントラキノン色素の酵素変換と生成物抽出
- 参照触媒を利用したモリブデナ-アルミナ触媒の調製
- 半導体電極を用いた光エネルギー変換装置の特性評価
- ベナール対流中の結晶粒子の成長・溶解過程の計算
- 回転多段円板によって誘起される渦の挙動と渦間混合特性
- 半導体を用いた光エネルギー変換装置の設計
- ティラー渦間の物質混合特性
- 等電点電気泳動による希土類の分離
- 炭酸ガス透過流を伴う多孔壁円管内空気流の乱流輸送現象
- 等電点電気泳動による蛋白質の連続分離のシミュレーション
- エントロピー変化より見たベナール対流の挙動
- 正方形容器内のベナール対流の実験的研究
- 膜を含む電解質溶液層内のベナール対流の解析
- エネルギー積分法によるベナール対流の解析
- 軽油の水素化脱硫触媒の表面設計と高機能化(石油系燃料油及び重質油のクリーン化技術の最近の進展)
- 電場を付加した電解質溶液層内のベナール対流
- オイルフライアッシュの浸出および浸出液中の含有金属の分析
- ゾル-ゲル法により調製した酸化チタン薄膜を用いた微生物細胞の光殺菌
- 二酸化炭素の水素化によるCu-ZrO_2メタノール合成触媒の合成活性に及ぼす触媒調製条件の影響