スポンサーリンク
大阪大学医学部 第一外科 | 論文
- 20.手術室の扉開閉による空気中浮遊微粒子数の影響について
- 49.手術室の空気中浮遊微粒子数の測定について
- 67。バリアー材料の特性の研究(第1報)
- DeBakey I型動脈解離に対し primary repair 法を施行した4例の残存解離腔の血栓化
- 下大静脈の偏位、狭窄を伴う心房中隔欠損症の一治験例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心筋梗塞で発症し多発性脳梗塞を合併した両心房内粘液腫の1治験例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- stunned myocardiumの発生機序におけるカルシウム依存性中性プロテアーゼ(CANP)の役割 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋再酸素化時のカルシウム過負荷に及ぼすCyclosporin-Aおよび各種チャンネル阻害剤の影響
- 心筋虚血再潅流時における細胞骨格(Actinfilament, Microtubules)の経時的変化に関する検討
- 200)僧帽弁狭窄症の左心機能の検討 : 特にメトキサミン負荷試験について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 37.脱気水による超音波強度の実験的研究
- 肺転移巣切除により発見され, 原発巣切除後6年生存中の肝細胞癌の1例
- 多発性感染性腹部大動脈瘤の1手術例
- 大動脈弁狭窄症における拡張早期の左室弛緩速度と心筋肥大及び収縮性との関連 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 大動脈弁狭窄症における左室肥大と拡張機能障害との関係からみた手術適応の検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 左室機能からみた慢性僧帽弁閉鎖不全症の手術適応 : 僧帽弁膜症の治療 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 新生児期心疾患の外科治療に関する検討
- 大動脈弁弁膜症の術後遠隔成績 : 左室肥大の術後残存と収縮・拡張機能障害の関連について
- 心外型非破裂性巨大 Valsalva 洞動脈瘤 : 1手術例及び文献的考察
- 磁気共鳴画像法による大動脈解離の診断 : B型解離術後症例による検討