スポンサーリンク
大阪大学医学部眼科学講座 | 論文
- ディスポーザブルコンタクトレンズの治療的応用 : エキシマレーザー角膜切除術後
- インドシアニングリーンを用いた内境界膜剥離後に視野障害を認めた2症例
- マイトマイシンC併用線維柱帯切除術後に生じた晩期低眼圧黄斑症の治療
- 血管新生緑内障でのマイトマイシンC併用線維柱帯切除術成績に影響する因子
- レボフロキサシン添加による自己血清点眼薬の防腐抗菌効果についての検討
- トリアムシノロンから bevacizumab に治療を転換した近視性血管新生黄斑症
- 黄斑円孔網膜剥離に対する硝子体手術
- プロポフォールを用いた静脈麻酔が有用であった難治性成人内斜視の1例
- プロポフォール麻酔を用いた難治性斜視に対する術中移動量調整法
- 斜視を伴う Duane 症候群に対する術中移動量調整斜視手術
- 赤外線オプトメーターを用いた調節の検査法について教えてください
- 外斜視と調節
- アデノウイルス結膜炎患者結膜における細菌感染
- ダブルスクウェアエッジレンズ HP60M (Meridian^【○!R】) の後嚢混濁抑制効果
- 糖尿病黄斑浮腫に対する硝子体トリプル手術後の血管新生緑内障
- ステロイドパルス療法を行った原田病患者の治療成績の検討
- 糖尿病眼合併症をもつ患者に対するチーム医療と患者教育に関する実態調査II : 教育に携わる看護婦の現状
- 糖尿病眼合併症をもつ患者に対するチーム医療と患者教育に関する実態調査I : 糖尿病患者教育に対する医療チームの現状
- 外斜視患者の融像力のRed Filter Barによる評価
- 両眼白内障術後に発症した穿孔性強膜軟化症の1例