スポンサーリンク
大阪大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 19.プリマリン投与後の血中LH-RHの変動 : 第4群 内分泌-臨床 I (19〜24)
- 133 ヒト精子, 精漿, 乳汁共通抗原の分離精製と物理化学的性質の決定
- 妊娠維持に働く母児間の免疫機構
- 161. 胎盤抽出免疫グロブリンの抗DR抗体括性とMLC抑制能 : 第35群 産科免疫III
- 127.胎盤抽出免疫グロブリンのin vitro 免疫反応に及ぼす役割 : 第34群妊娠分娩産褥・胎盤III
- 234.胎盤抽出免疫グロブリンの妊娠維持に果たす役割 : 第44群 免疫 妊娠
- ヒト胎盤に結合した免疫グロブリンの特異性について
- 子宮頚癌患者の血清中β_2-microglobulinの同定
- 父方組織適合抗原に対する細胞性免疫および液性抗体の妊娠に及ぼす影響
- 214. 妊娠成立・維持における父方組織適合抗原に対する抗血清の役割
- 稀な血液型Rh式-D-による反復せる流死産について
- 阪大病院に於ける10年間の先天異常に関する調査
- 253. 習慣性流死産などにおける均衡型転座染色体の意義とその子における転座染色体の分離に関する研究 : 第53群 診断・検査II
- 妊娠中期において,出生前診断し得た胎児尾仙骨部奇形腫の1症例
- 154.新生児仙尾骨部奇形腫の剥離細胞像(他3, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 115. 配偶者の一方が均衡転座染色体保有者の出生前診断4例
- 38.腟壁原発のadenosquamous cell carcinomaの1例(D群 : 腟・外陰・その他, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 184.卵巣ムチン性腫瘍の組織発生と悪性化,特にいわゆる腸上皮化生に関する免疫組織学的研究 : 第37群 卵巣の腫瘍 I(182〜186)
- 子宮頚癌における,carcinoembryonic antigenの免疫組織学的研究
- 卵巣腫瘍におけるcarcinoembryonic antigenの免疫組織学的研究