スポンサーリンク
大阪厚生年金病院外科 | 論文
- 200 細胞診で推定が困難であった乳腺glycogen-rich clear cell carcinomaの1例
- 211 橋本氏病の術前、術中における細胞診検査で判定が困難であった一例(甲状腺II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 224. 血管芽細胞性髄膜腫の細胞診(脳2)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 外科的治療が奏効した硬化性被包性腹膜炎の2例
- WS5-08 新しい節付きCチューブを用いた胆管結石に対する腹腔鏡下総胆管切開切石術
- PP112035 腹腔鏡下手術を軸とした胆管結石の治療
- PP1207 医療上危機管理における医療の質評価委員会(MQAC)の役割
- PP1186 膵頭十二指腸切除術を施行した十二指腸原発Malignant GISTの2例
- PP881 外科的治療が奏効した硬化性被嚢性腹膜炎の2症例
- VP13-9 食道表在癌に対する鏡視下手術(HALS併用)の経験
- VP3-12 胃切除後総胆管結石症に対する腹腔鏡下総胆管切開切石術
- 乳腺の腺筋上皮腫(adenomyoepithelioma)の1例
- PP-369 噴門部胃癌の特徴と予後
- PP-181 腹腔鏡下胆嚢摘出術における5mmLCSを用いた胆嚢管閉鎖の安全性に関する検討
- PP-79 大腸癌組織内Pyrimidine Nucleoside Phospphorylase(PyNPase)発現と病理学的因子予後との関係
- VP-15 各種消化管疾患に対するHand-Assisted Laparoscopic Surgery(HALS)の手技と成績
- 左側胆嚢に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術6例の検討
- 1486 胃癌、大腸癌肝転移症例に対する動注化学療法の検討
- 2. 頸部食道癌に対する食道喉頭全摘術5例の検討(第44回食道疾患研究会)
- 269 肝硬変を合併した胃癌切除31例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)