スポンサーリンク
大阪医科大学 放射線医学教室 | 論文
- 巨大な食道 fibrovascular polyp の一例 : MR所見を中心に
- 乳腺穿刺吸引細胞診 Papanicolaou 染色脱色標本におけるHER2遺伝子検出の試み(乳腺3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 浸潤性乳管癌の捺印細胞診標本におけるHER2蛋白の検出
- 抗結核薬投与中に発症した偽膜性腸炎の4例
- PPB-1-085 放射線腸炎に起因した腹部緊急手術症例の検討(緊急手術)
- 15 乳腺穿刺吸引細胞診標本におけるHER2蛋白発現および遺伝子増幅と細胞異型度との関係(乳腺 2)
- VD-016-1 腹腔鏡(補助)下肝切除術における術式の工夫と経験(鏡視下手術・肝-2,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-014-4 単孔式胆嚢摘出術の安全かつ円滑な導入(新しい低浸襲手術,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-009-2 腹腔鏡下膵体尾部切除術の手技(鏡視下手術・胆膵-2,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-428 脈管浸潤陽性肝細胞癌に対する治療戦略(肝 手術・他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-388 肝細胞癌の両側副腎転移の2切除例(肝 悪性症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- I-168 高線量率分割組織内照射で CR となった直腸癌局所再発の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 78 IVR実施4施設における術者の被曝線量(放射線管理 IVR被ばく)
- 77 IVR実施4施設における患者の被曝線量(放射線管理 IVR被ばく)
- 胆嚢に扁平上皮癌と腺癌の重複癌を認めた1症例
- von Meyenburg complex を伴う原発性肝癌の1例
- Focal nodular hyperplasia 類似の画像および肉眼像を呈し,lamellar fibrosisを伴う中分化型肝細胞癌の1例
- 内視鏡的経鼻膵管ドレナージ造影下の体外衝撃波結石破砕療法により治療したX線非陽性膵石症の1症例
- 小型肝細胞癌ラジオ波焼灼術における凝固範囲の三次元的検討
- 胆管結石の経過18年後に黄疸で発症した続発性硬化性坦管炎の1例
スポンサーリンク