スポンサーリンク
大阪医科大学胸部外科学教室 | 論文
- 21. 黄色ブドウ球菌による壊死性気管気管支炎の 1 例(第 62 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 11.気管支閉鎖症の1例(第74回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 24.放射線とBAIの同時療法が奏功した袖状肺葉切除術後再発の1症例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 胸腺嚢胞6例の検討
- F-73 直腸癌の広義の気管支内転移に対する BAI 療法(症例 9)(第 21 回日本気管支学会総会)
- P-024 ホンジュラス渡航により両側多発性肺結節影を呈した真菌症の1例(症例1)(一般示説3)
- P-032 空洞を有する転移性肺腫瘍にfungus ballを合併した一例(症例2)(一般示説4)
- 517 大動脈弁とバルサルバ洞内の血流に関する生体外模擬実験(II)(GS-08 : 生体内流れの解析(1))
- 大動脈弁とバルサルバ洞内の血流に関する生体外模擬実験(G02-7 血流・血液,G02 バイオエンジニアリング部門)
- 大動脈弁とバルサルバ洞内の血流に関する生体外模擬実験
- 904 大動脈弁とバルサルバ洞内の血流に関する生体外模擬実験(GS-2 バイオエンジニアリング(1))
- 肺アスペルギローマの8手術例
- F-29 気管支断端閉鎖部における粘膜除去縫合法の有効性に関する検討(気管・気管支形成 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 甲状腺機能亢進症を伴った胸線脂肪腫の1例
- P-60 肺分画症 8 治験例の臨床的検討 : その占居部位と異常動脈(症例 5)
- P-24 左肺全摘後遠隔期の気管支断端瘻に対して経心嚢 approach による気管支断端閉鎖術及び有茎広背筋皮弁充填術を施行した 1 例(外科 1)
- P-8 肺癌術後再発による気道狭窄病変に対する治療の経験 : BAI と放射線の同時療法の有効性(治療)
- 17. Nd-YAG レーザー, 放射線照射, BAI による集学的治療により 10 年を経過した気管原発腺様嚢胞癌の 1 例(第 57 回 日本気管支学会近畿支部会)
- G63 胸腺腫と診断された重症筋無力症合併気管支嚢胞の1切除例(胸腺,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G66 心タンポナーデで発見された浸潤型胸腺腫の2例(胸腺,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)