スポンサーリンク
大阪医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 転移性喉頭腫瘍の2例
- 外歯瘻症例 : 顔面神経下顎縁枝の保護
- 第一鰓裂嚢胞および瘻孔の4例
- 446 スギ花粉症に対する免疫療法の有効性に関する検討(第2報)(免疫療法, 減感作療法(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 276 スギ花粉症と咳嗽について(第2報)(花粉症(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 未分化癌と思われた巨大良性甲状腺腫例
- 開放性咽頭外傷により生じた舌運動障害症例
- 一側性顔面神経麻痺で発症した髄膜癌腫例
- 下咽頭原発の高分化型脂肪肉腫の1例
- 下咽頭脂肪肉腫の1例
- 花粉症と咳, アレルギー性副鼻腔炎について
- スギ花粉症に伴う副鼻腔病変に関する臨床的研究
- 術後25年で切除した甲状腺乳頭癌の1例
- 花粉曝露実験の現状と問題点 : 症状出現の解析を中心として
- 242 花粉曝露実験室を用いたスギ花粉症に関する検討(花粉症7,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 当科における耳下腺多形腺腫に対する手術術式とその成績
- 良性疾患に対する顎下腺摘出術における顔面神経下顎縁枝の処理法
- 口腔癌73症例の臨床的検討 : 頸部リンパ節転移の診断と治療を中心に
- 二次性副甲状腺機能亢進症16例の検討
- 耳下腺基底細胞腺腫の臨床的検討