スポンサーリンク
大阪労災病院外科 | 論文
- 示I-392 十二指腸狭窄を主症例とし術前診断困難であった膵癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-118 早期胃癌に対する幽門保存胃切除症例の術後運動能とQOL(第52回日本消化器外科学会総会)
- II-229 後腹膜神経鞘腫5例の臨床病理学的検討
- II-193 粘液産生膵腫瘍手術症例の検討
- II-22 残胃癌手術症例の検討 : とくに治癒切除不能症例の特徴について
- 184 腹会陰式直腸切断術(Miles')症例における小骨盤腔ドレナージ経路に関する臨床的検討
- R-88 膵漿液性嚢胞腺腫に対する膵体部横断切除術
- 小児クローン病治療指針案
- 小児クローン病治療指針案
- マウス腸炎モデル(IL-10遺伝子欠損マウス)に対するFTY720投与効果の検討
- PP-2-384 IL-10ノックアウトマウスに対するロキシスロマイシンの腸炎軽減効果
- マウス腸炎モデル(IL-10遺伝子欠損マウス)に対するFK506投与効果の検討
- 484 Stage I 胆嚢癌手術症例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 144 同時性多発胃癌の臨床病理学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 189 高齢者大腸癌切除症例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 12 肉眼的分類によるpm胃癌の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-63 Budd-Chiari 症候群に対する Senning 手術の一例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 313 残胃癌の臨床病理学的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔内操作における縫合糸の選択--多施設共同SSIサーベイランス結果より (特集 縫合糸と感染)
- RS-77 多施設共同手術部位感染サーベイランスによる予防的抗菌薬投与期間に関する検討(要望演題4-5 消化器外科とSSI対策5,第63回日本消化器外科学会総会)