スポンサーリンク
大阪労災病院内科 | 論文
- 63) 大腿骨頚部骨折後, 重症脂肪塞栓を起こし肺塞栓軽快後骨折に対し手術を施行した一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 7)菌血症より冠動脈細菌塞栓をおこし血栓吸引用カテーテル(RESCUE)にて診断,治療し得た1例
- 41) ペースメーカー植え込み患者における発作性心房細動の危険因子についての検討
- 127)冠動脈3枝と交通のあった巨大冠動脈肺動脈瘻の一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 84)二重僧帽弁口を合併した左室緻密化障害に対しβ-blocker療法が奏効した1成人例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 多発性肺梗塞・肺膿瘍を伴う感染性心内膜炎を生じたVSD+Infundibular PS症例に対する外科治療(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 原発性冠動脈解離の1例
- 175) 本態性高血圧症に対するMetoprololの臨床効果 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 本態性高血圧症に対する塩酸プラゾシンの臨床効果 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 31)高脂血症に難治性狭心症を合併した患者のp1asma-pheresisの経験 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 血液透析前後の左室流入血流動態(第3報) : 超音波パルスドプラ法による検討 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 長期透析患者の左室収縮時間に関する検討 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 100. 超音波断層法による心収縮機構の研究(第30報)連続縦断層像の重ね合わせ方式によるMSの僧帽弁 : 左房の運動様相 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 勤労者の心疾患の臨床的特徴 - 急性冠症候群研究会(OACIS)データから急性心筋梗塞症における解析 -
- Wiktor Coronary Stent によるPTCA後再狭窄予防の試み
- 149.僧帽弁口面積の非侵襲的計測に関する研究 : 電子走査型超音波心臓断層法(第5報) : 第41回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- B304 減量教室における成人肥満女性の運動療法と換気性作業閾値変化(健康教育・ヘルスプロモーション3,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 7.職域におけるメタボリックシンドロームとライフスタイル(ポスターセッション)(第14回日本産業衛生学会産業医・産業看護全国協議会)
- 193.'89大阪国際女子マラソン出場選手の健康診断結果について : 生物科学III (環境・訓練,管理など)
- 6.'88大阪国際女子マラソンにおける健康診断結果の報告 : 第3回日本体力医学会近畿地方会