スポンサーリンク
大津赤十字病院泌尿器科 | 論文
- PP3-138 前立腺癌においてLHRH agonistがbone mineral density(BMD)におよぼす影響(一般演題(ポスター))
- 尿路上皮癌の診断における尿中Nuclear Matrix Protein22(NMP22) : Artificial Neural Network(ANN)の有用性
- 排尿障害を伴う前立腺肥大症によるPSA高値症例の予測
- 前立腺容積の大きい患者に対する10ヶ所生検の有用性
- 軟性膀胱鏡施行時における浸潤麻酔薬尿道内注入の必要性
- 前立腺肥大症に対するタムスロシンとナフトピジルによる治療効果の検討
- 尿路上皮癌の診断における尿中Nuclear Matrix Protein 22(NMP22)の有用性
- OP-162 当院における浸潤性膀胱癌に対する動注化学放射線療法の治療成績(膀胱腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 転移性陰茎海綿体腫瘍の1例 : 第80回関西地方会
- 陰茎折症の2例 : 第57回関西地方会
- 14. ウイルムス腫瘍の 2 例(第 7 回近畿地方会)
- 腎盂内圧の腎血行動態および腎機能におよぼす影響
- 膀胱全摘除術後合併症の臨床的検討
- 腸腰筋膿瘍の3例
- 骨髄非破壊的同種造血幹細胞移植(ミニ移植)を行った転移性腎細胞癌の2例
- 治療抵抗性の進行性腎細胞癌に対するIL-2の投与経験
- バイアグラ無効症例に対する治療
- 表在性膀胱癌に対するTUR術後5'-DFUR投与の再発予防効果 : 腫瘍内PyNPase活性およびDPD活性の検討
- 膀胱瘤を合併した子宮脱に対する laparoscopic sacrocolpopexy
- PP-375 多発転移を伴う乳頭状腎細胞癌(type1)に対し、sunitinibによるneoadjuvant療法が有効であった1例(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)