スポンサーリンク
大歯大・保存 | 論文
- 髄室側象牙質に対するコンポジットレジンの接着 : 歯内療法に使用される薬剤が接着性に与える影響
- ワンボトルボンディング材"アブソリュート"を用いた唾液および血液汚染歯質に対する接着
- コンピュータ制御コードレス電動注射器アネジェクト【O!R】の臨床評価
- 3種光源におけるコンポジットレジンの重合が被着体に及ぼす影響
- 血液により汚染された象牙質へのコンポジットレジンの接着 : 汚染象牙質に対するリン酸処理の影響
- エナメル質-象牙質接着性コンポジットレジンシステムに関する研究 第1報 引張接着強さと辺縁漏洩試験による評価
- Er:YAGレーザーによるヒトエナメル質および象牙質の切削様相について
- 1 半導体 (Ga Al As) レーザー治療器 (DSL-1A) の二重盲検法による臨床試験 (第391回 大阪歯科学会例会)
- A-23 Nd:YAGレーザ光の歯牙硬組織に対する色選択性について
- A-32 レーザ重合コンポジットレジンに関する研究(その2) : レーザ照射エネルギーと低減化について
- A-3 レーザ重合レジンに関する研究(1) : 硬化条件
- フッ素徐放性コンポジットレジンの短期臨床報告
- セルフエッチングプライマーシステム(インパーバ・フルオロボンド)を用いた歯頸部修復の臨床成績(短期成績)
- P-54 歯質反応性エマルジョンの性質と象牙質知覚過敏抑制材料としてのin vitro評価
- A-9 コラーゲンの酸処理に関する化学的研究
- エナメル質表面からのブリーチングにおける象牙質への影響
- エナメル質表面からのブリーチングにおける象牙質への影響
- ブリーチングがエナメル質表層に及ぼす影響について
- 高速切削時のエアタービン回転数の変化 -HANDPIECE TRAINERを用いた臨床的条件での計測-
- P-26 レーザーの色吸収特性を用いたう蝕の選択的除去 : 試作う蝕検知液によるレーザー色吸収特性の検討(レーザー, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)