スポンサーリンク
大正大学 | 論文
- 善導『観経疏』流伝考 (善導大師の思想とその影響)
- 禅林寺永観の本願思想 : とくに第十八願を中心として
- 心性罪福因縁集とその影響--とくに「往生十因」と「今昔物語」
- 中藤栄祥編『武州高麗郡中山村記録』 (創立40周年特集号)
- 永観における浄土思想形成の一面
- 法然上人研究会編「法然上人伝の成立史的研究・研究編」
- 三田全信著『成立史的法然上人諸伝の研究』
- 「七ケ条起請文」に署名した蓮寂について
- 散心問答と明遍 (法然上人研究号 其の三)
- 善導『観経疏』における別時意会通説
- 善導『観経疏』における「未来世一切衆生」への理解
- 善導『往生礼讃』所説の「三身同證」について
- 善導『往生礼讃』所説の「広懺悔」について
- 善導『往生礼讃』所引の『宝性論』弥陀偈について
- 隋代浄土教における仏身論
- これからのカウンセリング研究所
- いま改めて問い直す ケアマネジメントとは何か (特集 対人援助者の視座)
- 高齢者の地域ケア--地域ケアの全体像・役割分担 (特集 高齢者の地域ケアの現状と問題点)
- 座談会 これからの地域ケアサービスに求められること (特集 高齢者の地域ケアの現状と問題点)
- 年輪