スポンサーリンク
大成建設技術研究所 | 論文
- 暗騒音の影響を受ける低レベル室内騒音の評価法の検討
- 2062 設計用入力地震動作成手法に関する研究 : (その4)表層地盤の非線形増幅特性の検討
- 設計用地震動の表層地盤増幅特性の評価方法について
- 2221 表層地盤の設計用増幅スペクトルに関する研究
- 2350 免震住宅に関する研究 : (その1)構法概要及び静加力試験
- 1034 水中質量法による単位水量管理を適用した高強度コンクリートの品質管理結果(高強度コンクリート(6),材料施工)
- 1020 設計基準強度150N/mm^2の低収縮型超高強度コンクリートの適用および品質管理結果 : その2 粗骨材選定技術および構造体コンクリートの強度管理(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 1019 設計基準強度150N/mm^2の低収縮型超高強度コンクリートの適用および品質管理結果 : その1 工事概要およびレディーミクストコンクリート工場における製造管理(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 40099 管路系騒音源の音響特性に関する実験的研究 : 玉型弁、仕切り弁を対象とした予備実験
- 22455 鋼製基礎梁の利用技術開発 : (その 4)独立直接基礎のモデル化に関する考察
- 建築基礎構造分野における21世紀への期待(構造部門(基礎構造)パネルディスカッション)(2000年度日本建築学会大会(東北))
- 22535 丸ノ内ビルヂング(旧丸ビル)の構造調査 : その8 松杭の鉛直載荷試験
- 22534 丸ノ内ビルヂング(旧丸ビル)の構造調査 : その7 B1階およびフーチング調査結果
- 20347 杭頭半剛接合構法を採用した建物の地震時挙動に関する解析的検討(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
- 20216 液状化地盤で杭基礎に作用する水平地盤反力のシミュレーション
- 20351 液状化地盤における杭基礎構造物の3次元的挙動
- 極厚鋼柱はり接合部に関する実験的研究 : その2 骨組実験結果 : 構造
- 極厚鋼柱はり接合部に関する実験的研究 : その1 実験概要 : 構造
- 1360 ステンレスファイバー入りモルタルに関する研究 : その3. ポンプ圧送性及び吹付け性
- 1359 ステンレスファイバー入りモルタルに関する研究 : その2. シリカフューム・SBR混入の効果