スポンサーリンク
大成建設(株) | 論文
- 23273 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その13 荷重-変形性状(耐震補強(5),構造IV)
- 22438 錐骨ブレースによるRC建物の制振補強工法の開発 : その1 細長比の小さいH形鋼ブレースの履歴性状と新しい座屈補剛法(耐震要素(4),構造III)
- 23321 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その9 鉄筋コンクリート壁による補強法(耐震補強(9),構造IV)
- 23322 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その10 RC耐震壁を用いた場合の荷重・変形性状(耐震補強(9),構造IV)
- 23323 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その11 被災後の補修法と補修した補強架構の性状(耐震補強(9),構造IV)
- 23350 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その8 設計法の検証(耐震補強(5),構造IV)
- 23349 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その7 埋込ボルトの効果と柱軸力の影響(耐震補強(5),構造IV)
- 23356 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その 6 補強耐力と変形性能
- 23355 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その 5 接合部のせん断伝達性能
- 23354 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その 4 接合部変位の拘束とモデル化
- 1105 アルミニウム部材を打ち込んだPCa版の熱伸び実験
- アルミニウム合金を用いた圧縮材の局部座屈耐力に関する実験的研究(構造・材料系)
- 2402 平面骨組弾塑性モデルを用いた付加質量による制振効果の検証
- 21296 既存構造物の耐震性向上のための連結制御システムの開発 : その3 制御システムの開発と制御法(連結制振(2),構造II)
- 21297 既存構造物の耐震性向上のための連結制御システムの開発 : その4 歴史的建築物の新設建物による連結補強(連結制振(2),構造II)
- 21298 既存構造物の耐震性向上のための連結制御システムの開発 : その5 振動台による連結制御効果の検証(連結制振(2),構造II)
- 21322 大口径弾性すべり支承の摩擦特性試験 : (その2)動摩擦特性の基本的傾向(免震部材・すべり・転がり支承・ダンパー,材料施工)
- 21321 大口径弾性すべり支承の摩擦特性試験 : (その1)試験の概要(免震部材・すべり・転がり支承・ダンパー,材料施工)
- 2486 剛性の高い基礎を有する構造物と地盤との動的相互作用に関する研究 : その1 実験概要
- 23303 構造安全性と生産合理性の融合を目指した鉄筋コンクリート造事務所ビルに関する研究 : その3:アンボンド圧着接合システムの復元力特性(骨組・構法(1),構造IV)
スポンサーリンク