スポンサーリンク
大成建設(株) | 論文
- 事務所ビルの省エネルギー実測と年間消費量の簡易予測に関する研究
- 1313 高ビーライト系セメントを用いた低水セメント比ペーストの水和反応と強度発現
- 1304 九州産骨材およびフライアッシュの高強度コンクリートへの適用性の検討 : その4 長さ変化・促進中性化・凍結融解抵抗性
- 1113 型枠脱型時期とその後の養生がFc60N/mm^2の高強度コンクリートの耐久性に及ぼす影響
- 1065 超高強度コンクリートの垂直打継ぎに関する研究
- 1057 粉体流動化剤を用いた高流動コンクリートの開発 : その2 製造管理結果
- 1056 粉体流動化剤を用いた高流動コンクリートの開発 : その1 コンクリートの物性
- 5270 小学校における学習空間の密度の考察 : 低・高学年の場合
- 技術委員会 海外ダム事業のCM調査報告
- 2714 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その11 : 振動台によるフレームモデル加振実験 : 実験概要及び結果
- 20305 杭基礎の水平抵抗に関する動的遠心載荷実験とブラインドテスト : その2 応答変位法による評価(杭:水平(1),構造I)
- 20306 基礎の水平抵抗に関する動的遠心載荷実験とブラインドテスト : その3 詳細解析による評価(杭:水平(1),構造I)
- 20304 杭基礎の水平抵抗に関する動的遠心載荷実験とブラインドテスト : その1 遠心載荷実験の概要(杭:水平(1),構造I)
- 1459 コンクリート用塗布含浸材の性能試験 : その3 塗布含浸材の耐久性(材料施工,防水(6)地下防水・塗布含浸材)
- 原子力発電所建屋のフラジリティ評価における建屋の強非線形領域でのモデル化誤差の検討(構造)
- 発見したこと
- 高性能流動化コンクリ-トの研究
- 1100 高強度軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する実験研究 : その3.フレッシュ性質
- 地震被災危険度の評価およびその公開を前提とした防災対策のあり方について(総合研究協議会)(2000年度日本建築学会大会(東北))
- 1103 高流動タイプの流動化コンクリートの実用化研究 : その3 圧入工法への適用