スポンサーリンク
大垣市民病院循環器科 | 論文
- 42)高齢discrete型大動脈弁下狭窄の1例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 12)脳出血を契機に判明した感染性心内膜炎の1例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 162)分娩後1ヶ月で発症した産褥性心筋症の一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 60)剖検で判明した左室内器質化血栓の一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 138)糖尿病患者におけるCypher stentの成績(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 74)ペースメーカー植え込み後,金属アレルギーによる接触性皮膚炎を起こした一例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 71)体外式両室ペーシングにて改善した重症心不全の一例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 17)Cypher stent植え込み後慢性期にpositive remodelingを伴うmalappositionを生じた2症例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 120)超高齢まで無症候性に経過した心筋緻密化障害の一例(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 37)当院におけるCypher stentの初期成績(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- Sonazoid^【○!R】 造影超音波下経皮的ラジオ波焼灼療法(RFA)の有用性
- NASH (Non-alcolic Steatohepatitis) の診断におけるレボビストを用いた造影超音波検査の有用性
- 肝発がんリスク集団に対象を絞り込んだフォローアップと早期発見・早期治療の有効性の検討
- 造影超音波後血管相における肝転移の検出能 : CTとの比較
- 肝腫瘍に対する造影超音波の検討 (Levovist^)
- 造影エコーにて膵仮性嚢胞内出血を診断しえた1例
- 肝腫瘍におけるソナゾイドの臨床治験結果(レボビストとの対比)
- 造影超音波による膵癌の診断 : 造影CTと切除標本との対比
- 26) 急性心筋梗塞におけるPCI後のクローザーの有用性(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 19) パクリタキセルによるアナフィラキシーショックに伴う冠攣縮性狭心症の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)