スポンサーリンク
大垣市民病院循環器科 | 論文
- 73)造影剤腎症に対するHANPの予防効果の検討(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 59)右冠動脈入口部に起始する中隔枝へのエタノール注入が著効したPTSMAの一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 52)完全右脚ブロックを伴った重症虚血性心筋症に対して両心室ペースメーカーを植え込んだ一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 89) 右肘部動静脈瘻の外科的治療後にBNP値の著名な低下を認めた一例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 7) CTO病変に対して10systemが有効であった一例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 2) 巨大血栓の吸引にガイディングが有効であった一例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 38)再灌流後ペーシング不応性の洞停止をきたした急性下壁梗塞の一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 14)Small vesselに対するPIXELの有用性(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 梗塞巣同定およびViability判定におけるDual SPECT画像処理条件の重要性 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 治療 補助循環の種類と適応(IABP,PCPS,EECP) (カラーで診る 臨床現場で役立つ 病棟必携!心不全診療マニュアル) -- (急性心不全)
- 極めて早期のCT画像を得られた抹消発生肺扁平上皮癌の1例
- 8.TBNBにて診断しえた肺動脈原発平滑筋肉腫の1例(第80回 日本肺癌学会中部支部会)
- 175 成人喘息に治癒はありうるか
- 17 気管支喘息患者の吸入ステロイド薬の服薬コンプライアンスの検討
- 7 気管支喘息死予防への地域医療の取り組み(喘息死 : 実態とその対応)
- 10.気管支喘息との鑑別を要した気管原発腺様嚢胞癌の1例(第22回 日本気管支学会中部支部会)
- 15.極めて早期のCT画像が得られた末梢発生扁平上皮癌の1例(第79回日本肺癌学会中部支部会)
- 45)DESの特性を生かした分岐部stent(Crush, SKS)のIVUS所見(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 26)産褥期に発症した34歳の心筋梗塞の1例(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 102) PCI後に流出路狭窄を伴うたこつぼ型心筋症となった一例(第123回日本循環器学会東海地方会)