スポンサーリンク
大垣市民病院内科 | 論文
- 心不全の血管拡張療法 (第6報) : 心不全患者におけるニトロール内服の慢性効果について : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 心不全の血管拡張療法 (第5報) : 心不全患者における Hydralazine の急性効果について : 第45回日本循環器学会東海地方会
- PGE_1 投与例の副作用について : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 慢性透析患者の病態生理に関する研究 (第15報) : 透析中の glucagon, ACTH. TSH の変動と不整脈の関係について : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 90) 慢性腎不全患者の人工透析前後のUCG所見について : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 52) 血管拡張剤による心不全の治療(第3報) : Phentolamineによる心不全の治療 : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 27) 急性心筋硬塞患者における^Tc-PYP心筋シンチグラムについて : 第43回日本循環器学会東海地方会
- Adams-Stokes症候群の1治験例 1-(3,5dihydroxyphenyl)-2-isopropylaminoethanol sulfate(Alotec)の大量投与後Pacemaker Implantationを行った症例の経験について : 第28回東海・第5回北陸合同日本循環器学会地方会
- 慢性人工透析患者の病態生理に関する研究 (第16報) : 透析中の不整脈と血中ノルエピネフリン, Cyclic Nucleotides の関係について : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 急性心筋梗塞患者における血中ノルエピネフリンについて : 高感度酵素アイソトープ法による検討 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 34)ショックを伴った急性下壁梗塞を合併した十二指腸潰瘍穿孔の1手術例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 27)経時的心電図よりの左室壁運動推測の試み : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 21)間質性肺臓炎にステロイドパルス療法が著効を示した拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 134)連続波ドプラーにおける基礎的検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 213)特異な肺高血圧を呈した睡眠時無呼吸症候群の2例
- 示-98 小細胞性末分化癌に対するCONP療法の治療成績と合併症 : METVFC療法との比較
- ロ-169 高令者肺癌の検討
- 剖検心の冠動脈撮影に関する研究 (第1報) : 日本循環器学会第30回東海・第8回北陸合同地方会
- 慢性透析患者の病態生理に関する研究 (第4報) : 血清遊離アミノ酸の透析について : 日本循環器学会第29回東海・第7回北陸合同地方会
- トレッドミル負荷心電図偽陽性例のHR-ST recovery loopによる診断