スポンサーリンク
大同特殊鋼(株)技術開発研究所 | 論文
- 472 Ni-Cr-Mo 系耐食合金のσ相による析出硬化(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 529 高強度ボルト用高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の開発(ステンレス鋼, 極低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 高濃度浸炭鋼のショットピーニング処理後の残留応力分布に及ぼす浸炭層硬さおよび炭化物の影響
- 製鋼スラグの水和反応
- 高温塩素含有雰囲気におけるNi基鋳造合金の耐食性に及ぼす合金元素の影響
- 高効率廃棄物発電システム用高温空気加熱器の開発(FR3 バイオマス・自然エネルギー・廃棄物利用2)
- Ni基鋳造合金の高温腐食に及ぼすCrおよびWの影響
- Ni基鋳造合金の高温腐食に及ぼすAlおよびSi添加の影響
- ガス化溶融炉高温排ガス環境におけるNi基鋳造合金の腐食機構
- 新電気炉製鋼プロセスの開発
- 海水ポンプ用改良型ステンレス鋼の開発
- 617 Ni-基超合金粉末の組織微細化に及ぼす噴霧条件の影響 : 超急冷遠心噴霧法に関する研究(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 842 4600 系焼結鍛造鋼の被削性に及ぼす Ca の影響(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 焼結Fe-Cr-Co磁石の磁気特性に及ぼす諸元素の影響 (電磁材料)
- 省Co型・焼結アルニコ磁石合金の研究 (電磁材料)
- 660 4600 系焼結鍛造鋼の被削性に及ぼす Ca 添加の影響(油井管・被削性・条鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- Mo-V添加低炭素鋼の時効硬化特性に及ぼす合金元素の影響
- 微細フェライト - セメンタイト組織棒鋼の機械的性質
- ダイカスト金型用の高熱伝導率鋼「DHA-Thermo」の開発
- 大型品対応新熱間ダイス鋼DH31-SS1の開発
スポンサーリンク