スポンサーリンク
大分県立病院心臓血管外科 | 論文
- 12. 高度狭窄を呈した気管分岐部腫瘍に対するPCPS下治療の1例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- D30 高度の気管狭窄を呈した症例に対する緊急的V-V ECMO下の手術治療経験(循環補助手段を用いた呼吸器手術,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 放射線治療後照射野内に発生した胸壁の平滑筋肉腫の1例
- 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)を合併した弁膜症の1治験例 : 弁置換術と同時に施行した摘睥の有用性について
- 高度の気管狭窄症例に対する緊急的V-V ECMO下の手術治療経験
- 113)感染性心内膜炎(IE)による左室破裂
- 72)診断が困難であった急性A型解離の1例
- 15)大動脈炎症候群に対する外科治療の検討
- 急性心筋梗塞後 blow out 型左室自由壁破裂の1手術治験例
- 慢性透析患者に対する開心術症例の検討
- 慢性肺動脈血栓塞栓症に対する脳分離体外循環下血栓内膜摘除術の1治験例
- 人工血管破裂後に自然閉塞をきたした大腿 : 大腿動脈 crossover bypassの1例
- 虚血性心疾患に対する冠動脈血行再建術の術前・術後不整脈の検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 緊急手術により救命しえた心臓悪性腫瘍の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 部分体外循環下に直達手術を施行したBudd-Chiari症候群の1例
- バスキュラーアクセス閉塞に対する外科的治療戦略
- 75)無症候に解離を再発した内膜非破綻型大動脈解離の1例
- 108) MOSAIC生体弁置換後2年9ヶ月で生体弁機能不全を呈し再弁置換術を行った1症例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 急性腹部大動脈閉塞症の外科治療
- 40) 緊急手術にて救命し得た急性心筋梗塞後Blow out 型左室自由壁破裂1症例の経験