スポンサーリンク
大分県厚生連鶴見病院外科 | 論文
- S13-1. 幽門輪温存胃切除術に対する小開腹術の有用性(第36回胃外科・術後障害研究会)
- DP-129-8 幽門輪温存胃切除術に対する小開腹術の有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 消化管癌におけるリンパ管新生
- P10-19 CGH法による肺腺癌における染色体異常と臨床病理学的検討(ポスター総括10 : 病理2 癌抑制遺伝子・染色体)
- PS-032-4 CGH法による胃癌染色体異常と臨床病理学的検討
- DP-013-6 胃癌におけるリンパ管新生とケモカインの関連について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-195 胃癌におけるリンパ管新生(胃 病理,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-134-7 胃癌におけるリンパ管新生(第107回日本外科学会定期学術集会)
- S6-4. 幽門側胃亜全摘術後の二重空腸嚢ダブルトラクト法再建の有用性の評価(第34回胃外科・術後障害研究会)
- II-3-6.食道癌EMR症例の予後とfollow upに関する検討(第55回日本食道疾患研究会)
- S 状結腸巨大憩室症の1例
- PP-99 大腸癌において腫瘍先進部間質へ集簇するMacrophageの腫瘍進展に対する意義
- PP-39 大腸癌におけるapoptosis関連遺伝子caspase-3およびbcl-2発現の臨床的意義
- 36. 噴門側胃切除術後再建術式の問題点(第28回胃外科・術後障害研究会)
- P-125 大腸癌症例におけるCyclinEおよびcdk inhibitor p27^, p21^の発現と抗PCNA抗体からみた細胞増殖能の検討
- 大腸癌におけるMMP-2, TIMP-2およびMT1・MMPの発現からみた浸潤転移調節機構に関する検討
- 噴門側胃切除術後の残胃における胃粘膜障害の免疫組織学的検討
- ラット胃・十二指腸逆流モデルにおける急性期ならびに慢性期胃粘膜障害の検討
- 248 大腸癌におけるMMP-2, TIMP-2およびMT1-MMPの発現からみた浸潤調節機構の解明に関する検討
- 臨牀経験 bFGF製剤,PGE1製剤併用療法が有効であった皮膚潰瘍の3例