スポンサーリンク
大分大学第一外科 | 論文
- DP-144-7 当科における混合型肝癌13例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-080-7 門脈圧亢進症ラット胃粘膜におけるadaptive cytoprotectionの検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-013-6 胃癌におけるリンパ管新生とケモカインの関連について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 2523 肝細胞癌における腫瘍内制御性T細胞の臨床的意義(炎症と発育進展(基礎),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝細胞癌におけるreceptor activator of nuclear factor-κB ligand (RANKL)の発現と骨転移との関連
- 浸潤性膵管癌切除後の再発予測因子の検討
- 肝転移に対する肝切除術の工夫 (特集 低侵襲手術--いろいろな工夫)
- 超音波凝固切開装置による膵切離と密着吻合法による膵空腸吻合法の検討(肝・胆・膵28, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡下総胆管切開術におけるCチューブの有用性(肝・胆・膵17, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡補助下肝外側区域切除術(肝臓20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌におけるケモカインレセプターの肝内転移促進因子としての役割(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 術前の末梢血単核球数からみた肝細胞癌治癒切除例の予後(第105回日本外科学会定期学術集会)
- SF-100-1 地域がん診療連携拠点病院における緩和ケアチームの現状と外科医の役割(緩和医療2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-707 横行結腸が嵌頓していた鼠径ヘルニアの1例(ヘルニア6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-454 十二指腸楔状切除術にて切除しえたvon Recklinghausen病に合併した十二指腸GISTの一例(GIST 3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-395 高齢者の進行・再発肝細胞癌に対するCDDP肝動注療法(肝 悪性2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-35 結腸癌と同時性肝転移に対する検討(大腸 転移・再発1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-078-7 高齢者における腹腔鏡下胃癌手術の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-634 リンパ節転移陰性進行大腸癌における予後規定因子(大腸・肛門 病理4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵腫瘍に対する腹腔鏡補助下膵切除術 (特集 外科における先進医療と高度医療)
スポンサーリンク