スポンサーリンク
大分大学第一外科 | 論文
- VS-1-5 腹腔鏡下TMEにおいて縫合不全を回避するための適切な直腸切離・吻合方法(ビデオシンポジウム1 腹腔鏡下直腸切除における安全な切離と吻合,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-6-6 泌尿器系臓器浸潤大腸癌における機能温存手術の現況(シンポジウム6 大腸癌隣接臓器浸潤の診断と治療成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-518 小腸原発Gastrointestinal Stromal Tumor(GIST):切除症例の臨床的検討(GIST2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- OP-031-3 NOTESにおける安全な経大腸的アプローチ法の開発 : ESD技術を応用した粘膜下トンネル法(新しい低侵襲手術-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-031-1 手術侵襲からみたNOTESの有用性(新しい低侵襲手術-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡下手術 右半結腸切除術 (外科医のための 大腸癌の診断と治療) -- (大腸癌の外科治療)
- F24 腸回転異常術後直腸S状結腸狭窄に対してZ吻合術が有効であった一例
- 腫瘍増殖と血管新生の概説 (特集:腫瘍と血管新生)
- SF-018-3 前化学療法歴のある治癒切除不能な進行・再発結腸・直腸癌に対するFOLFOX4の2nd-line臨床第II相試験(KSCC 0502 study)(大腸がん(治療1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PS-221-7 腹腔鏡下脾臓摘出術における術中出血のリスクファクターの検討
- P-3-70 術前CTにて診断し得た大鋼製孔ヘルニアの1例(小腸 ヘルニア,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2228 90歳以上超高齢者開腹手術症例の検討(緩和医療,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 浸潤性膵管癌における予後因子の選出と再発形式との関連(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 膵頭部領域腫瘍に対する高齢者 (75歳以上) 膵頭十二指腸切除術症例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-082 膵癌における癌糖鎖抗原腫瘍マーカーの有用性と予後因子としての役割(膵分子生物2)
- P-2-700 腹腔鏡下調節性胃バンディング術による糖尿病改善効果の検討(腹腔鏡,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-32 インターフェロン治療導入を目的としたC型肝硬変症例に対する腹腔鏡下脾臓摘出術(企画関連口演7 脾摘の意義1,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-18-14 分枝型膵管内乳頭状粘液性腫瘍の悪性度診断 : 嚢胞外結節とCA19-9の重要性(要望演題18-3 膵IPMNの手術適応と手術術式3,第64回日本消化器外科学会総会)
- D40 尿膜管原発横紋筋肉腫の1例
- OP-2-088 脾臓摘出術後の特発性門脈圧亢進症例の長期成績の検討(脾臓・門脈)
スポンサーリンク