スポンサーリンク
大分大学工学部福祉環境工学科 | 論文
- 5144 痴呆性高齢者グループホームの面積構成に関する研究(グループホーム,建築計画I)
- 5701 精神障害者グループホームの住居水準に関する基礎的研究(グループホーム,建築計画II)
- 大分大学生の健康・体力に関する調査及び実験研究
- 1334 コンクリートスラブの収縮ひび割れ抑制におけるタンピングの効果に関する研究 : その1 表面性状(打込み・打継ぎ(4),材料施工)
- 1365 改質フライアッシュコンクリートの耐久性に関する研究 : その2. 圧縮強度および乾燥収縮試験(フラッシュアイ(2),材料施工)
- 119 低品質な再生粗骨材を用いたコンクリート製品に関する研究 : その1.試験練り(材料・施工)
- 118 低品質再生粗骨材を用いたコンクリートの性状に関する研究 : その3.実験IIIおよび長期性状(材料・施工)
- 1414 収縮ひび割れ低減型コンクリートの開発に関する研究 : その1.練混ぜ方法の検討(収縮・クリープ(2),材料施工)
- 134 収縮ひび割れ低減型コンクリートの実用化に関する研究 : その1 練混ぜ方法の検討(材料・施工)
- 1142 収縮低減型コンクリートの諸物性に関する研究 : その2 乾燥収縮ひび割れ特性(収縮・クリープ(4),材料施工)
- 136 収縮低減型コンクリートの実用化に関する研究 : その2.乾燥収縮ひび割れ特性(材料・施工)
- 110 コンクリートの乾燥収縮ひび割れ発生条件に関する研究 : その1.最大拘束応力(材料・施工)
- 1205 収縮低減型コンクリートの諸物性に関する研究 : その1 予備実験(収縮・クリープ (1), 材料施工)
- 124 収縮低減型コンクリートの実用化に関する研究 : その1. 予備実験(材料・施工)
- 117 表面改質材によるコンクリート構造物のひび割れ抑制効果に関する研究 : その2. 表面改質材の塗布量の違いによる影響(材料・施工)
- 112 炭素繊維補強コンクリート(CFRC)の特性に関する研究(その1)(材料・施工)
- 23434 壁枠コンクリートブロック造耐力壁のすべり破壊性状に関する研究 : (その6)縦筋によるだぼ効果に関する要素実験結果およびすべり耐力の検討(補強組積造,構造IV)
- 23433 壁枠コンクリートブロック造耐力壁のすべり破壊性状に関する研究 : (その5)縦筋によるだぼ効果に関する要素実験(補強組積造,構造IV)
- 315 型枠コンクリートブロック造耐力壁のすべり破壊性状に関する実験的研究 : (その4)縦筋によるだぼ効果に関する要素実験の概要(建築構造)
- 316 型枠コンクリートブロック造耐力壁のすべり破壊性状に関する実験的研究 : (その5)縦筋によるだぼ効果に関する要素実験結果の検討(建築構造)