スポンサーリンク
大分大学大学院工学研究科博士後期課程 | 論文
- 703 唐詩からみた長安の景観要素に関する考察(都市計画)
- 651 過疎地域における高齢者福祉施設の整備システムに関する研究 : その1-生活支援ハウスの整備状況と入居者特性について(建築計画)
- 通勤通学流動による地方都市圏の構成と変化に関する研究 : その1 大分県の市町村の場合
- 712 韓国、高層集合住宅群の景観解析についての研究 : 天空写真を用いた高層アパート団地の天空形態解析(都市計画)
- 7241 高密度都市空間のおけるCGを用いた地理的スケールのエリア別景観分析 : ソウル市における地形データの解析
- 7240 高密度都市空間における景観の類型とその特性 : 韓国・ソウル市におけるケーススタディ(その2)
- 7239 高密度都市空間における景観の類型とその特性 : 韓国・ソウル市におけるケーススタディ(その1)
- 5829 現居住住宅プランと嗜好プランの傾向 : 座敷とだんらん空間からみた新築分譲住宅の平面構成の変容過程に関する研究 第4報(戸建住宅の平面計画,建築計画II)
- 40031 アジアの集合住宅における床衝撃音に関する基礎的研究 : その1 実態調査概要:韓国,マレーシア(床衝撃音(5),環境工学I)
- 40032 アジアの集合住宅における床衝撃音に関する基礎的研究 : その2 実態調査結果:韓国,マレーシア(床衝撃音(5),環境工学I)
- 天空写真をパノラマ画像に展開する手法の開発と景観構成要素による景観場の類型 : 韓国・春川市への適用事例
- 天空写真をパノラマ画像に展開する手法の開発と景観場の類型 : 韓国、春川市への適用事例
- 7384 天空写真をパノラマ化画像に展開する手法による用途地域別景観場の特性 : 韓国、春川市におけるケーススタディ(景観分析(1),都市計画)
- 418 境界・有限要素法による音場解析の実在空間への適用に関する研究 : 病院・医院建築の音環境に関する研究 その5
- 有限要素法による室内音場の時間応答解析 - 反復解法の適用と演算の高速化に関する基礎的検討
- 40015 有限要素法による大規模音場解析に関する基礎的検討 : その1 ランチョス原理に基づく反復解法の音場解析への適用(音場解析,環境工学I)
- 40016 有限要素法による大規模音場解析に関する基礎的検討 : その2 音場の差異が反復解法の収束性に及ぼす影響(音場解析,環境工学I)
- 659 居間中心型と中廊下型住宅の居住後評価の比較考察 : 居間中心型住宅普及の動向と計画課題に関する研究 第7報(建築計画)
- 708 国勢調査データを用いた通勤・通学により排出されるCO_2排出量の推計と分析 : 大分市を対象として(都市計画)
- 655 洋館付加住宅の形態・意匠と住まい方の検証(大分県・横浜市の事例から) : 洋館付加住宅の建築計画史的研究 第2報(建築計画)