スポンサーリンク
大分医科大学 第二内科 | 論文
- 新セフェム系抗生物質cefluprenamの基礎的研究ならびに呼吸器感染症における臨床的研究
- Balofloxacinのin vitro抗菌力, 喀痰内移行ならびに呼吸器感染症における臨床評価
- 緑膿菌の分離状況と血清型分布の推移
- 抗インフルエンザ薬の使用基準と留意点 (特集 パンデミックインフルエンザ--最新の知見と今後の展望) -- (抗インフルエンザ薬・ワクチン研究の進歩)
- 47. 癌性胸膜炎に併発した難治性気胸に自己血癒着術が有効であった1例(第45回日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 当科における多発肺癌及び肺癌を含む重複癌症例の臨床的検討
- 22. 気管分岐部切除再建術を要した腺様嚢胞癌の1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 18. 化学療法により皮膚筋炎の症状が改善したLarge cell carcinomaの1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 22.気管支肺胞洗浄を契機に急性増悪した膠原病性間質性肺炎の1例(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- 気管支漏を合併し, 膵〓胞腺癌の肺転移が強く疑われた1症例
- 多発性膿疱を合併した緑膿菌肺炎の1例
- 16.経過上非定型肺炎と鑑別を要したカリニ肺炎の1症例(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 胸膜原発平滑筋肉腫の1例
- エコーガイド下腹膜生検にて診断した結核性腹膜炎の1例
- 6.経気管支肺生検で診断し得た隆起性皮膚線維肉腫肺転移の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 深在性トリコスポロン症
- 抗凝固療法中に肺胞出血で発症した急性好酸球性肺炎の1例
- 間質性肺炎像を呈した肺リンパ腫様肉芽腫症の1例
- 超硬合金吸入の関与が疑われた細気管支炎の1例
- 17.気管支洗浄・経気管支肺生検後に大量の虫卵を喀出した肺吸虫症の1例(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)