スポンサーリンク
大分医科大学第2内科 | 論文
- 慢性気道感染症に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するritipenem acoxilの用量比較試験成績
- D-102 肺癌における隣接臓器合併切除例の検討(肺癌(12),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 26.珪肺合併原発性肺癌の検討(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 18.肺門部早期肺癌の一例(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 93 健康診断受診者のアレルギー疾患調査
- II-32. 食道胃接合部早期癌症例の検討(第36回食道疾患研究会)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について : 2004年
- 潰瘍性大腸炎緩解期の回盲部に単純性潰瘍が発生した1例
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2003年)
- OR11-3 びまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検(びまん性肺疾患ほか)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 35. 特異な気管支鏡所見と画像所見を呈したAIDS合併MAC症の1例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (2002年)
- 11.UFTによる薬剤性肺臓炎の1例(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 呼吸器感染症診療ガイドラインのフローチャートを活用した成人市中肺炎の実態調査成績
- ペニシリン薬
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2001年)
- 36.発熱を主訴として来院した肺癌症例の臨床的検討(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 3.興味ある画像所見を呈した肺癌の1例(第43回日本肺癌学会九州支部会)