スポンサーリンク
大分医科大学第二外科 | 論文
- 82) Levine6度の楽音様雑音を呈した大動脈弁逸脱症の1例
- 遊離横行結腸による頸部食道再建術
- O-409 ヒト心筋介在板の部位特異性、特に三次元構築と興奮伝導との関連
- 大腸癌における, p21(wafl/cipl)およびbcl-2発現の意義に関する検討
- 腎杯空腸吻合術後38年目に発生した腎盂扁平上皮癌の1例
- 大腸癌におけるMMP-2, TIMP-2, HSP70の発現からみたリンパ節転移機構の解明に関する検討(転移(マトリックス))
- II-202 大腸癌におけるMMP-2, TIMP-2, HSP70 の発現からみたリンパ節転移機構の解明に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- V4-8 直腸癌に対する後方切除術 : 特に経腹・経仙骨的切除術の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 2. 小食道癌の1例(第23回食道色素研究会)
- 示-3 移植小腸グラフトの内圧測定法による神経支配と内容輸送に関する実験的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 299 幽門側胃亜全摘術後に逆流性食道炎を発生させないための再建術式の工夫 : 残胃十二指腸間二重空腸double tract法(第37回日本消化器外科学会総会)
- 4. 多発食道癌の臨床病理学的検討(第44回食道疾患研究会)
- P-148 直腸 Carcinoma in adenoma の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 20.Barrett上皮から発生したと思われる表在食道腺癌の2例(第41回食道色素研究会)
- 2. 深達度診断を大きく違えた食道胃重複癌の1例(深達度診断を大きく違えた表在癌)
- 501 Stage IV食道癌に対する外科的治療の再評価
- 2.早期胃癌を重複した食道多発表在癌の1例(第38回食道色素研究会)
- 食道癌, 食道粘膜ルゴール不染・淡染部におけるテロメラーゼ活性測定の意義
- Ga-25 肺門部肺癌手術例の検討
- G-55 pT3(p3)原発性肺癌症例の検討(予後因子2,第40回日本肺癌学会総会号)