スポンサーリンク
外科学 | 論文
- 369 大腸癌移転診断における血清CEAと 5'-Nucleotide Phpsphodiesterase-IsozymeV(5'-NPD-V)の測定について(第18回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌の進展形式 : 手術所見ならびに剖検所見による検討
- (2)両側乳房に同時性に発生した非浸潤性乳管癌の1例(一般演題,第15回北里医学会総会抄録)
- 早期胃癌術後再発死亡の1例(北里大学病院CPC記録)
- 出血ショックの1例(外科系臨床検討会)
- 第127回:腎移植後10年で胃癌手術後多臓器不全となり,死亡した1例
- 消化管悪性リンパ腫および類縁疾患の臨床的,病理学的研究(中課題I「腫瘍の発生と発育の条件に関する研究」を顧みて)
- (11)^In-標識白血球シンチの肺疾患への応用(一般演題,第12回北里医学会総会抄録)
- (3)S状結腸憩室炎によるS状結腸膀胱瘻の1例 : 本邦報告59例の文献的考察(一般演題,第14回北里医学会総会抄録)
- 急速な臨床経過をたどった小児腹部腫瘤の1例(北里大学病院CPC記録)
- (9)腎移植患者における妊娠および出産例についての検討(移植,II.臓器移植,第11回代用臓器研究総会抄録)
- (5)移植腎への原疾患の再発について(II.臓器移植,第10回代用臓器研究総会抄録)
- 核医学的手法による脳循環動態について(第59回北里医学会例会抄録)
- (1)ラジオアイソトープ(RI)による動態機能測定について(第31回北里医学会例会講演抄録)
- (1)リウマチ性疾患と血中及び尿中β_2 microglobulin (β_2m)値(一般演題(A),第2回北里医学会総会抄録)
- 第18回:両側失明を呈した肺異常陰影の一例
- 123 胃十二指腸潰瘍穿孔例の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- (12)嚢胞内乳癌の検討(一般演題,第13回北里医学会総会抄録)
- Resorcin monoalkyletherの合成並に結核菌に対する抗菌作用(結核の化学療法の研究(第8報))(第4部 外科療法部)(其のII 結核の化学療法の研究(京都大学理学部有機化学教室との共同研究))
- O-Aminophenol alkyletherの合成並に結核菌に対する抗菌作用(結核の化学療法の研究(第7報))(第4部 外科療法部)(其のII 結核の化学療法の研究(京都大学理学部有機化学教室との共同研究))
スポンサーリンク