スポンサーリンク
外山歯科医院 | 論文
- インターネット調査による歯科に関する用語の認知と個人属性の関係
- 歯科医院におけるウェブ予約システムの導入と運用について
- 歯科医院ホームページのユーザーの利用状況とニーズ
- インターネット検索エンジンに登録されている歯科医療機関ホームページ掲載情報の現状
- 住民における「歯の健康づくり得点」(飛島村さわやか得点)の変化と歯の喪失の関係
- 市販パソコン会計ソフトウェアを用いた医院経営について
- 天然フッ素地域と非フッ素地域からの乳歯エナメル質新産線前後のフッ素濃度分布
- 最近50年の抜去乳歯エナメル質表層のフッ素濃度
- 住民の8020達成のための市町村「歯の健康づくり得点」の作成
- 学校歯科健康診査法のシステム化(たえちゃんIIの開発)
- 「歯の健康づくり得点」(飛島村さわやか得点)の1年後の有用性
- フッ化物洗口がう蝕活動性試験の評価に及ぼす影響
- インターネット調査における1年および5か月後の再現性
- インターネットを利用した歯科質問調査の再現性
- インターネットを利用した歯科質問調査における回答に影響を及ぼす個人属性
- インターネット調査における回答の再現性
- インターネットを利用した歯科質問調査の信頼性
- インターネットを利用した歯科質問調査の有用性と回答集団の特性
- WWWを利用したインターネット上のアンケート調査
- 愛知県〇小学校におけるフッ化物洗口8年のう蝕抑制効果とその費用便益