スポンサーリンク
塩野義製薬株式会社新薬研究所 | 論文
- 高齢者のMRSA感染症に対するVancomycin Hydrochlorideの使用法
- カルバペネム系抗生物質S-4661の家兎眼組織内移行動態
- Vancomycin の有効性, 安全性に関与する要因の統計解析
- 眼球運動解析システム・VASを用いたニトラゼパムの薬理作用に関する性差の検討
- 高齢患者に対する塩酸バンコマイシンの使用方法について
- P-26 日本人母集団パラメータを用いたベイジアン法でのバンコマイシン血中濃度の予測性評価
- 4)抗体の皮膚定着機序と PCA 反応(VI-2 抗原抗体反応における補体の意義)
- 119)凝固接触因子の PCA 反応に及ぼす影響
- 4.肥胖細胞よりのmediatorの遊離・抑制機構におけるcyclic AMPの意義(4 肥胖細胞好酸球とアレルギー : セッション2肥胖細胞)
- 一次医療機関由来臨床分離株の経口抗菌薬に対する薬剤感受性
- 各種抗菌薬に対する2002年臨床分離好気性グラム陰性菌の感受性サーベイランス
- 各種抗菌薬に対する2002年臨床分離好気性グラム陽性球菌および嫌気性菌の感受性サーベイランス
- Doripenem の in vitro 抗菌力
- 各種抗菌薬に対する臨床分離株の感受性サーベイランス : 2000年分離グラム陰性菌に対する抗菌力
- 各種抗菌薬に対する臨床分離株の感受性サーベイランス : 2000年分離グラム陽性球菌および嫌気性菌に対する抗菌力
- 創薬研究における薬剤学
- 白金錯体抗癌剤ネダプラチン(アクプラ)の母集団体内動態解析
- P-27 バンコマイシン TDM 支援ソフトウェア (VCM-TDM) の機能強化
- 企業の立場から
- 企業から見た医療薬剤学 : 何が期待されているか?