スポンサーリンク
埼玉県立循環器・呼吸器病センター | 論文
- 横紋筋融解症を合併した重症オウム病の1例
- 16.イトリゾール投与にて治療したスエヒロダケ感染症の1例(第100回 日本気管支学会関東支部会)
- 1.横紋筋融解症による腎不全合併し,BALFにて診断したレジオネラ肺炎の1例(第99回 日本気管支学会関東支部会)
- 真菌感染を合併した肺葉内肺分画症の1例
- 1.分画肺に真菌感染を来した肺葉内肺分画症の1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- 色別表示 Lorenz plot を用いた心房細動例のR-R間隔解析 : 1時間ごと24時間 Lorenz plot を併用した解析の有用性
- 薬剤溶出型ステントによる冠動脈疾患の治療
- 症例 経皮的心肺補助下にステントを挿入し救命しえた心原性ショック,持続性心室細動の1例
- 心筋梗塞症例におけるVE-VCO_2 slope, 左心室機能および心事故との関連について
- 病室内吸入誘発試験が陽性であったブナシメジによる過敏性肺臓炎の1例
- 肺炎球菌性肺炎における複数病原体感染の検討
- 市中肺炎入院症例の年齢別・重症度別原因微生物と予後
- レジオネラ肺炎が診断契機となったHTLV-I関連肺疾患の1例
- 4.BALF中CD1aが高値を示した頭蓋骨病変合併Langer-hans cell histiocytosis (LCH)の1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR24-2 胸部CTにて気管支拡張所見を示した疾患の臨床的検討(一般口演24 喀血,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 20.気管壁に白苔を伴ったStreptococcus orarisによる肺化膿症の1例(第115回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会(記録))
- OR3-1 COPD症例における気道可逆性と吸入ステロイド療法の関係(一般口演3 基礎およびその他)
- 10.BALFより水痘ウイルスDNAを検出し気管病変を伴った水痘肺炎の1例(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Capnocytophaga sp. と Actinomyces israelii による膿胸の1例
- 呼吸不全と右心不全が初発症状であった成人型ネマリンミオパチーの1例