スポンサーリンク
埼玉県立小児医療センター病院 血液腫瘍科 | 論文
- A-004 個々の専門領域から見た小児固形腫瘍に対する Tumor Board の役割
- 小児悪性腫瘍症例に対する鏡視下手術 : 術後局所再発の観点から考察した適応と禁忌
- P-1256 小児悪性腫瘍の治療における鏡視下手術の適応と禁忌
- 316 小児悪性腫瘍に対するsecond look surgery および delayed primary surgery の経験
- 278 小児固型腫瘍の染色体分析
- 全国乳児を対象とした神経芽細胞腫死亡における受検・未受検の比較研究
- 埼玉県における神経芽細胞腫マス・スクリーニングの採尿と処理法について
- 1B69 当院における小児悪性固形腫瘍の治療法と成績の変遷(35年間の追跡調査)
- 13.イリノテカンが奏効した他剤耐性再々発横紋筋肉腫の男児(2003年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
- C75 マススクリーニング発見早期神経芽腫症例に対する内視鏡下腫瘍摘出術の問題点
- 小児精巣腫瘍10例の臨床的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 胸壁原発悪性小細胞腫瘍(いわゆるAskin腫瘍)の1例
- Cytarabine 大量療法(HD-AraC)後における α-Streptococcus 敗血症とその対策
- LSA_2-L_2プロトコールで治療された悪性リンパ腫症例に発症した二次性白血病の2例
- 4歳までの神経芽腫発生率に対するマススクリーニングの効果
- 先天性心疾患を合併した慢性骨髄性白血病に対する非血縁者間骨髄移植
- 小児急性リンパ性白血病の発症6年後に脳腫瘍をきたした1例
- 2A12 マススクリーニング発見神経芽腫の進行例の治療について
- 52.停留卵巣に発生した未分化胚細胞腫の1例(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- C24 神経芽腫マススクリーニング症例の治療上の問題点