スポンサーリンク
埼玉県立がんセンター臨床病理 | 論文
- 副腎皮質癌の1例
- 277.乳腺lipid-rich carcinomaの1例(乳腺3, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 上行結腸に原発した非 Hodgkin 悪性リンパ腫の1例
- 239. Herpes感染を伴うAtypical po1ypoid adenomyoma の1例(子宮体部II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 237.卵巣類皮嚢腫より発生した悪性黒色腫の1例(婦人科5 : 卵巣・卵管, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 192.胃原発悪性リンパ腫と早期胃癌の衝突のみられた1例(消化器1 : 食道, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 56.卵巣原発悪性中胚葉性混合腫瘍の1例(婦人科2 : 卵巣,他(IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 125.前立腺原発の未分化癌の1例(泌尿器3:前立腺, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 5.胃低分化腺癌の細胞像について : Intracellular microystを中心に(消化器1:胃I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 食道小細胞性未分化癌の1例
- 51.副腎皮質癌の1症例(泌尿器4 : 睾丸・副腎, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 34.食道原発の粘表皮癌の1例(消化器7 : 食道・その他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 4.食道小細胞性未分化癌の1例(消化器1:口腔・食道, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 5. 食道癌の形態学的 Heterogeneity(第41回食道疾患研究会)
- 食道偽肉腫の1例
- 4. 胃の悪性シュワン細胞腫の一例(第1群 : 消化器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 62.食道偽肉腫の細胞像について(第15群 消化器(1), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 665 嚥下痛の発症より1年5ヶ月後に発見された若年者 (30歳女性) 頸部食道癌の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 1. 同時性多発性肺癌の 1 例(第 38 回関東気管支研究会)
- 118 乳酸桿菌製剤(LC9018)による家兎胸膜の形態学的変化について
スポンサーリンク