スポンサーリンク
埼玉県立がんセンター呼吸器科 | 論文
- W-G-4 気管支鏡検査前投薬の検討 : Diazepam+flumazenil と Pethidine+naloxon との比較(気管支鏡検査の合併症と汚染)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 1. 肺野の結節性病変の評価, 特にサテライト病変について(第 67 回日本気管支学会関東支部会)
- 急性呼吸不全を呈し, 内視鏡的高周波切除を行った気管平滑筋腫の 1 例
- ブジー挿管人工食道を試みた食道癌による癌性気管(支)食道瘻の 4 例
- 19. 重篤な呼吸不全を呈し, 内視鏡的高周波切除を行った気管平滑筋腫の 1 例(第 59 回関東気管支研究会)
- 12. 気管支閉鎖症の 1 例(第 57 回関東気管支研究会)
- 79 癌性気管・気管支食道瘻に対する人工食道チューブを用いた治療法の検討(気管支瘻 1)
- 71 最大径 2cm 以下の小型肺腫瘤の気管支造影像の検討(画像診断 1)
- 28 肺小細胞癌症例における気管支鏡所見の分析(肺癌 2)
- 19 当院において気管支鏡下に可視しえた転移性肺腫瘍症例の検討(転移性肺腫瘍)
- 4. 癌性気管, 気管支食道瘻に対する食道内ステント留置の経験(第 55 回関東気管支研究会)
- 2. 当院において Endobronchial metastasis を認めた症例の検討(第 55 回関東気管支研究会)
- 末梢性腫瘤性病変診断における気管支造影像と高分解能 CT 像との比較検討
- 1. Thin slice 高分解能 CT が局在診断に有用であった肺門部早期扁平上皮癌の 1 例(第 51 回関東気管支研究会)
- 剖検よりみた肺癌を含む重複悪性腫瘍の検討
- 化学療法と放射線療法によって導入された肺癌奏効例の再発の病態
- 肺小細胞癌に対するADR, ACNU, VDSとVP-16, CPA, MTX併用療法の比較
- NAGを用いたcarboplatinの腎毒性の検討
- Interleukin-2 (lL-2)による家兎胸膜の形態学的変化について
- 癌性心嚢炎の病理所見よりみた局所療法の検討