スポンサーリンク
埼玉県立がんセンター呼吸器内科 | 論文
- 小細胞性未分化癌に対するCOM+Rの治療成績
- 原発性肺癌に対するANV療法の治療成績
- 抗癌剤の胸膜刺激作用に関する研究
- 胸部X線上孤立性陰影を認めた副腎癌の一部検例 : 関東支部 : 第69回日本肺癌学会関東支部会
- 2.気管支鏡にて診断し得た腎細胞癌気管内転移の1例(第106回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 既治療肺癌に対するACNU+TAXOL併用療法の第1相試験 : CPT-11不応小細胞肺癌に対する可能性
- 4.FDG-PET検診にて早期発見されたGGOを呈する肺癌の1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- P-181 肺癌症例に対する術前化学療法、放射線治療併用の安全性について。
- 54 肺小細胞癌の手術症例と非手術症例の治療成績
- 示-37 肺癌における髄膜浸潤の検討
- 17.画像上副腎転移と思われた肺癌の手術症例
- 肺癌の癌性髄膜症合併例の検討
- 原発性肺癌脳転移例の予後因子解析と長期生存例の検討
- 肺癌の癌性髄膜症合併例の検討 : 脳転移・骨転移
- 肺癌脳転移長期生存例の検討 : 再発肺癌に対するストラテジー
- 20.高悪性度を示したhCG産生肺大細胞癌の1例 : 第110回 日本肺癌学会関東支部会
- 8.癌性髄膜症をきたした肺癌の剖検例13例について : 第110回 日本肺癌学会関東支部会
- 無症候性非小細胞肺癌脳転移巣に対するDocetaxelとCDDP併用化学療法の検討
- 肺内リンパ節のHRCTによる画像所見の検討
- 18.Docetaxel/CDDP併用化学療法単独にて脳転移巣に対して著効が得られた肺腺癌の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会