スポンサーリンク
埼玉大工 | 論文
- 1T43 3SR法を用いたDNA分子の増殖競争
- PBb07 2-フェニルプロピオン酸系ハイパワー低粘性カイラル材料の合成と性質
- 3G21 Mg 還元テルミット法による ZrC 微粉末の合成
- C-13-12 階層型ニューラルネットワークを用いた風味分析(C-13.有機エレクトロニクス)
- 2連F11 フッ素置換不斉炭素をもつ強誘電性液晶の合成
- 118 強化学習を用いた昆虫規範型多足ロボットの歩容の最適化
- 6a-ZA-11 Nd_Ce_xCuO_4の共鳴光電子分光
- 6a-ZA-7 Bi系酸化物超伝導体の光電子分光
- 1E21 CrO_3 飽和水溶液を用いた含浸法による Al_2O_3-Cr_2O_3 焼結体の作製
- 2G11 合成した立方晶系リューサイト化合物の熱膨張特性
- 1E01 CaO-ZrO_2-TiO_2 系酸化物の粉末合成と導電性
- PB12 光学活性な4, 4, 4-トリフルオロ-3-{4-(4-メトキシフェニル) フェニル} ブタン酸の合成とらせん誘起材料への応用(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PB33 2つのトリフルオロメチル不斉構造をもつネマチック液晶用らせん誘起材料のらせん誘起力(2004年日本液晶学会討論会)
- 1A02 2つのナプロキセン不斉構造をもつネマチック液晶用らせん誘起材料のらせん誘起力(2004年日本液晶学会討論会)
- PBa13 トリフルオロメチル不斉構造をもつ反強誘電性液晶の合成とその液晶性
- ガラス廃棄物の再利用に関する研究
- 19aYA-12 高速重イオン照射による超音波観測(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 17pTD-7 高速重イオンで照射された固体から発生する弾性波の観測
- 239 AE法による固体表面での重イオン衝突の観察(OS6-9 AE法)(OS6 実験力学の新展開)
- 23pYN-8 高速重イオンで照射された固体から発生する超音波の観測 II