スポンサーリンク
埼玉医科大学総合医療センター 外科 | 論文
- RS-12 当院NSTにおける短腸症候群4例の経験(要望演題3 術後栄養,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 4.保存的治療を行った外傷性気管支損傷の1例(第110回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- プロテインC欠乏症により門脈血栓症, 小腸壊死を来たした1例
- 下部直腸癌T3症例における壁外浸潤距離と予後に関する検討
- S13-4. 当科における小切開幽門側胃切除術の検討(第36回胃外科・術後障害研究会)
- O-3-143 下部直腸癌pA症例における筋層外浸潤距離に関する検討(大腸癌 予後因子,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-58 胃・十二指腸潰瘍穿孔に対する小切開手術の検討(胃十二指腸 症例,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- VEGFおよびVEGF-C高発現を呈し, 急速な転帰をとった結腸内分泌細胞癌の1例
- 種々の血管系異常をともなった直腸びまん性海綿状血管腫の1例
- 28.珪肺症に合併した肺化膿症の1切除例(第128回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- DP-075-3 完全吊り上げ法下での腹腔鏡補助下肝切除術の工夫(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌腹壁再発の検討
- 右外鼠径ヘルニアに合併した鼠径部子宮内膜症の1例
- 他臓器浸潤食道癌の治療成績とsalvage手術の意義
- Bipolar Scissorsを駆使した肝切除術100例の検討 : "誰にでもできる肝切除術"を目指して
- 大腸穿孔におけるpolymyxin-B固定化繊維による直接血液灌流法の役割
- 直腸原発mucosa-associated lymphoid tissue (MALT) type リンパ腫の1例
- III-24.Barrett食道に発生した食道癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- 前方切除・仙骨固定術を施行した若年者完全直腸脱の1例
- 381 食道癌手術後における尿中トリプシンインヒビター濃度の変動