スポンサーリンク
埼玉医科大学総合医療センター泌尿器科 | 論文
- キサンチン結石の1例 : 第476回東京地方会
- 埼玉県内泌尿器科施設の性感染症(STD)の現況(1989〜1993)
- ESWL後の結石再発と外来尿生化との関係について
- 1990〜1994年の埼玉県における性行為感染症(STD)の検討
- 外来および入院ESWL後の累積残石率の比較
- 埼玉県における Sexually Transmitted Diseases (STD) 集計 : 1992, 1993年度
- 糖尿病を基礎として発症した Streptococcus agalactiae による原発性後腹膜膿瘍の1例
- 埼玉県泌尿器科施設の性行為感染症(STD)の現況(1989-1993)
- 男子不妊症における精巣容積の意義について
- 腎細胞癌組織中のEpidermal Growth Factor Receptorの定量 : Reecptor量と臨床病理学的所見との関係について
- 前立腺肥大症治療薬としてのステロイド5α還元酵素阻害剤の動向 : フィナステリドを中心として
- 尿路結石を有する脊髄損傷患者7例に対する体外衝撃波結石破砕術(ESWL)の経験 : 第4回埼玉地方会
- 腎癌肺転移例に対するIFN-α+手術療法の意義について : 第3回埼玉地方会
- 術後2年経過して頭蓋底転移を生じた無症候性腎癌の1例 : 第1回埼玉地方会
- hCG連続投与後、精漿中transferrin濃度の増加とともに妊孕性を獲得した無精子症の1例 : 第488回東京地方会
- 超音波断層法を利用した膀胱頸部吊り上げ術
- 腹圧性尿失禁に対する超音波下膀胱頸部吊り上げ術 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 超音波断層下に行う膀胱吊り上げ術 : 超音波断層法を用いた後部尿道膀胱角の術中における信頼性について : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 表在性乳頭状膀胱腫瘍の予後因子としての腫瘍数に関する統計的解析
- 膀胱腫瘍の臨床統計的観察 : 第3報 予後と性差