スポンサーリンク
埼玉医科大学病理 | 論文
- P-168 高悪性度子宮内膜間質肉腫の1例(子宮体部(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-38 転移性肺腫瘍の検討(呼吸器(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- O-12 多数の多核巨細胞を伴った子宮体部原発類内膜腺癌の一例(子宮体部2, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-71 下垂体腺腫手術の術中迅速診断時における細胞診併用の有用性について(頭頸部 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 27 甲状腺乳頭癌にみられる多核巨細胞の検討(甲状腺1)
- Folliculosebaceous cystic hamartoma の1例
- 364 捺印細胞標本による後腹膜原発lymphngiomyomaの1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 338 混合型悪性中皮腫の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W10-4 消化器領域における唾液腺細胞診の重要性 : 良性と誤認しやすい低悪性癌の克服(消化器領域の細胞診の重要性-誤診しやすい細胞像の克服-,ワークショップ 10,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 438 結腸に発生した腸管嚢腫様気腫の1例(第18回日本消化器外科学会総会)
- 155 教室における大腸癌手術症例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 269 長期間無症状に経過した空腸上皮性良性腫瘍の1例(第15回日本消化器外科学会総会)
- A-59. 小児平滑筋肉腫の 1 例(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- SIADHを呈した鞍上部腫瘍の1例
- MIB-1染色高度陽性でバーキットリンパ腫に類似した臨床的特徴をもったびまん性大細胞型B細胞リンパ腫
- Rituximab 投与後にCD20が陰性となったマントル細胞リンパ腫
- 骨髄クロット免疫組織化学検査により確定診断した白血化de novo CD5陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫
- 胸膜滑膜肉腫の1例
- W4-3 多型低悪性度腺癌(PLGA)の組織・細胞像 : 主に腺様嚢胞癌との比較(WHO新分類に基づく唾液腺腫瘍の細胞学的特徴, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-12 腹腔内リンパ節転移巣にて特異な組織・細胞像を呈した子宮頸部原発小細胞癌の1例(子宮頸部 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
スポンサーリンク