スポンサーリンク
埼玉医科大学病理 | 論文
- 60.腹腔鏡補助下小切開創にて摘出した巨大卵巣嚢腫の1例(一般演題,第41回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 250 腎臓のoncocytomaの一例(泌尿器10)
- 230 卵巣移行上皮癌の二例(卵巣・その他10)
- 229 卵巣甲状腺腫の2症例(卵巣・その他10)
- 1 Anaplastic oligoastrocytomaの1例(脳・頭頸部1)
- 275 ワルチン腫瘍の穿刺吸引細胞像の検討(脳・頭頸部 3)
- 265 外陰部epithelioid sarcomaの1例(その他女***)
- 249 膵悪性内分泌腫瘍の2例(消化器 3)
- 351.腹水中に出現した卵巣yolk sac tumorの細胞像(卵巣2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 306.術中圧挫標本の併用が診断に有用であった異型髄膜腫の1例(脳・頭頸部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 264.乳腺転移を来たしたmicropapillary patternを示す肺腺癌の一例(呼吸器5)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 195.胆管ブラシ擦過細胞診で診断しえた早期胆管癌の一例(消化器1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 109.Salivary duct carcinomaの一例(脳・頭頸部1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 17.肺嚢胞に合併した壊死性肉芽腫とアスペルギルス症の1切除例(第103回日本気管支学会関東支部会)
- 稀な子宮頸癌の一例
- Chordomaの細胞像
- 細胞診所見が診断に有用であった浸潤性下垂体腺腫の1例
- P-53 印環細胞癌成分を伴った原発性肺腺癌の1例(呼吸器(3),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-17 腟に発生した悪性黒色腫の1例(その他の女***,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 胆嚢肉腫様癌(undifferentiated carcinoma, spindle and giant cell type)の1例