スポンサーリンク
埼玉医科大学国際医療センター呼吸器病センター | 論文
- 1.特集によせて(胸膜中皮腫の治療法の動向)
- 外科診療における分業化 : 周術期医療チーム
- P-121 ゲフィチニブ耐性変異(T790M)の高感度検査法の開発(一般演題(ポスター) 分子標的治療1,第48回日本肺癌学会総会)
- PNA-LNA clamp 法によるEGFR変異遺伝子の検出法の確立(19 分子生物学, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 12. 乳癌手術後18年目に再発し胸腔鏡下胸膜生検で診断し得た1例(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P6-2 気管狭窄をきたした良性縦隔腫瘍の検討(ポスター6 気道狭窄・ステント2)
- P-239 当科における胸腺癌手術例の検討(一般示説25)(胸腺腫瘍)
- O-002 肺癌pm症例の手術成績と予後因子(進行肺癌)(一般口演1)
- SF-079-5 肺癌患者における血清IL-6,VEGF値と臨床病理学的悪性度
- 上大静脈浸潤を伴う肺縦隔腫瘍に対する拡大手術の3例
- 悪性疾患による心タンポナーデに対する胸腔鏡下心膜開窓術
- 肺癌における血清IL-6値と臨床病理学的悪性度に関する研究
- 4.気管支ファイバースコープで摘出できた高齢者の気管支異物の2例(第105回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 肺癌術後再発に対しGefitinibが奏功した2例(第136回関東支部)
- 頸部襟状切開により摘出した縦隔内甲状腺腫の2例
- 肺癌の切除範囲を考える (特集 がんの切除範囲を考える--診断法とその妥当性)
- O-27 Semaphorin 3はInsulin-like growth factor binding protein-6の発現を誘導して細胞増殖抑制機能を有する(一般演題(口演)5 癌遺伝子・癌抑制遺伝子,第48回日本肺癌学会総会号)
- 5. 肺炎桿菌と結核菌の混合感染により, 空洞病変を来した1例(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-109 非小細胞肺癌術後再発症例に対するパクリタキセル単剤外来毎週投与法の安全性および有効性の検討(肺癌4)(一般示説11)
- 比較的まれな肺疾患の画像診断(第19回)