スポンサーリンク
基生研 | 論文
- 1p-X-5 INDO-CI法によるフイコシアニン発色団の光学的性質の解析. II
- 昆虫糖受容器におけるアミノ酸誘導体の阻害効果(生理学)
- 視床下部-脳下垂体-性腺・副腎系におけるDax-1の発現とその制御
- 3P186クラミドモナス内腕ダイニンcの鞭毛内局在と運動性
- 3D1130 赤外分光法によるフォトトロピンLOVドメインの構造変化(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- ホウライシダ・タンパク質リン酸化酵素型フィトクロム遺伝子の機能解析
- 1Aa-1 補色適応細胞を用いたフィコビリン間のエネルギー転移機構の解析
- 大量cDNAデータの精製システムの開発
- 2SA1525 哺乳類初期胚における細胞の挙動(2SA システムレベルの生物物理学-多細胞系のダイナミクス,第48回日本生物物理学会年会)
- 2Ea09 タバコ葉緑体核において葉緑体DNAの特定の部位に結合している蛋白質の存在について
- 3Ba-11 ランソウの光合成関連鉄イオウ中心と考えられるESR信号について
- メチル化部位検出型AFLP法を用いたカーネーションゲノムDNAの細胞層別特異的メチル化部位の検出
- ビワがんしゅ病細菌から分離された2つ目のISについて(九州部会講演要旨)
- ビワがんしゅ病細菌(Pseudomonas syringae pv. eriobotryae)より見いだされた挿入配列(IS)について
- 2Bp01 Vibrio ABE-1 株における trans 型不飽和脂肪酸の in vivo 生合成について
- アサガオの新規トランスポゾン, Tpn3
- 高温に適応したクラミドモナスにおける光合成酸素発生系の高温耐性
- 藻類, 原生植物, ミトコンドリアの遺伝暗号変異の方向性 (その2)
- ミトコンドリア遺伝子による藻類の分子系統としての遺伝暗号変異 (その1)
- カサノリ目 Acetabularia calyculus のミトコンドリア遺伝子 COXl の遺伝暗号変異